ORIGAMI 片口抹茶碗〈ホワイト〉
¥4,290 税込
SOLD OUT
【Satén × ORIGAMI 片口抹茶碗】
コーヒードリッパーやカップなどを展開する ORIGAMI と
Satén japanese tea が共同で作り上げた " 片口抹茶碗 " 。
Saténの茶リスタ 小山の、店舗でも家庭でも使いやすい抹茶碗を作りたいとの想いに、ORIGAMIを展開する(株)K-ai様がお応えくださり、苦節1年半を経て完成いたしました。
直径は12cm、容量は500ml(すり切り)と一般的な抹茶(お薄茶)の1〜2杯分が点てられる容量となっています。
底は点てる・練るのに適した丸底で、滑らかなフォームの抹茶(薄茶)が点てやすく、また、抹茶ラテなどに使う少量の抹茶や濃茶を練る時も素早く練ることが出来る形状。
また、上部がすぼんでいることで持ち手となり、抹茶を注ぎやすくしているのと同時に、抹茶を点てる時に内側に液体が戻る構造になっているため、こぼれにくくきめ細かいフォームを作りやすくなっています。
Saténでも実際に使用している片口抹茶碗。
使い心地は毎日実証しておりますので、気になることがあればお気軽にご相談ください!
容量:約500ml
寸法:直径12cm(口まで13cm)、高さ8cm
ーーーーーーーーーーー
【Satén × ORIGAMI – KATAKUCHI Matcha Bowl】
Satén Japanese Tea and ORIGAMI, known for its coffee drippers and cups, have jointly created the KATAKUCHI Matcha Bowl.
This bowl was developed in response to Satén’s tea master, Koyama, who wanted a matcha bowl that is easy to use both at home and in cafés. After a year and a half of careful design and testing, the final product was completed with the support of K-ai Co., Ltd., the company behind ORIGAMI.
Capacity: Approx. 500 ml (enough for 1–2 servings of standard matcha)
Dimensions: Diameter 12 cm (13 cm at the rim) × Height 8 cm
Features:
Rounded Bottom: Perfect for whisking thin matcha or kneading small amounts for matcha lattes and thick tea.
Tapered Top as a Handle: Makes pouring easy and prevents spills while allowing the liquid to flow back inside, helping create a fine, smooth froth.
Everyday Usability: This kataguchi matcha bowl is actively used at Satén, tested daily for comfort and performance.
Whether for personal use or gifting, it’s a thoughtfully crafted bowl for enjoying authentic matcha at home or in a professional setting.
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は2点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。